低温でじっくり仕込んだ酒米違い、酵母違いの純米原酒を複数ブレンドし、奥行きのある味わいに仕上げた限定出荷純米酒です。出しゃばりすぎない、リンゴ酸主体のまろやかで爽やかな酸味が、暑い休日の夜の食卓にぴったりです。 軽く冷や […]
タグ: 301504
島根県産の酒米「佐香錦」を自家精米で磨き使用しています。吟醸のせいか、気持香りが高めで、かすかな熟成香もあります。すがすがしい酸味と旨みがマッチングしたまま、口の中に広がります。日本酒度が高い割には、あまり辛さが感じさせ […]
「甦(そっ)」とは、いったん衰えたものが力を得て再び盛んになる、と言う意味を持っています。 令和6年能登半島地震で被災した平成蔵で難を逃れた純米酒です。ひや(常温)から燗まで楽しめるやや辛口のデイリー純米酒です。抜栓した […]
口当たり喉ごし伴に、山田錦よりはやや優しく、若水よりは豊かな、程良い膨らみがある。キレが良い?と言うよりは、何とも自然にのどをするりと抜けて行く感じだ。 米の旨味(甘味)は程良く、つい飲み続けてしまう。お燗をすると、キレ […]
宮城県認定 農薬・化学肥料不使用 宮城で人気の黒澤ファームのトヨニシキ100%使用。飯米ですが、よく味がでていてバランスがよく、キレの良い味わいになっています。冷(常温)から燗まで幅広く味わっていただけます。但し酒の温度 […]
H28BYより長珍のスタンダード銘柄”になった、純米酒RED。芳醇さよりは、キレの良さと辛口酒ならでわのキリットした旨味の酒。辛口好きにはおすすめの1本。徳島県産山田錦65%精米の純米酒を、加水、一度瓶燗火入れしたお酒で […]
徳島産山田錦100%使用の芳醇な味わいの純米酒です。「全量純米蔵を目指す会」の統一規格商品の純米酒です。柔らかな口あたりと、阿波山田特有の芳醇な旨みの純米酒です。常温からぬる燗で、白身の煮魚や焼き魚などにあいそうです。 […]
伊賀産無農薬栽培の山田錦を使った純米吟醸です。 香ほのかですが、6号酵母使用で、一般的な9号酵母にない上品な含み香になっています。やさしい旨味と、しっかりした酸が食事の味をひきたてます。冷温か常温が敵していますが、ぬる燗 […]
伊賀産無農薬栽培の山田錦を使った特別純米酒です。やさしい旨味と、しっかりした酸が食事の味をひきたてます。常温から楽しめますが、ぬる燗がぜひお勧めの一品です。「るみ子の酒」よりシャープでキレある味に仕上がっています。