第一印象 キレが良い。後からの酸味が、食中酒 だなって印象付ける味わいです。お燗をすれば、けっこう何にでもあいそうなオールラウンド型の純米酒かな。しいて言えば、塩味より醤油の味付けのお料理に良いような。魚なら塩焼きより煮 […]
タグ: 301411
諏訪泉一押しの商品、口当たり優しく程よいふくよかさの旨みのお酒で、果実のような爽やかな酸味のがあり、ちょっと熟成香を持つ、のど越の良い味わいの酒です。冷やでも燗でもおいしいですが、おすすめは45℃のお燗です。比較的若いう […]
最初は地元足柄産の若水で造らていた山廃純米酒ですが、現在は岡山県産雄町米になっています。渋さも落ちつき雄町の酸味が良く出たになっています。 開栓したての、若くて、フッレッシュ感の味わいを楽しむのもよいですが、開栓してしば […]
穏やかで旨味の感じられる香りと酸味を持ち、後味とキレが良い。お燗すると、穏やかな酸味に優しい膨らみの米の旨味が加わり、食欲をそそります。おちついた味わいので、食中酒にもってこい。鰈や平目など白身魚の煮付け、煮豆 ちょっと […]