兵庫県産山田錦100% バランスの良い食中酒です。米の味を引き出しつつも、後味のキレの良さが特徴のお酒です。純米燗酒の万能選手です。色々なお料理と組み合わせて見て下さい。結構、熟成が進んででいます。
タグ: 3014091
地元、朝来市にあるヨリタ農園産の自然栽培の五百万石で醸す山廃純米酒。しっかっりとした米の旨味と、酸味がバランス良く味わえる酒です。 五百万石を使った酒は、わりと食を選ばず、それなりによりそってくれる酒になっています。そん […]
地元、滋賀県産山田錦100%使用。常温では、山田らしい芳醇な味わい。お燗ではややシャープなキレのある味わい。山田ならではの葉物野菜料理にはもちろん、お寿司や酢の物、中華では酢豚など、ちょっと酸味の効いた食事にあわせて。 […]
現杜氏「豊本理恵」さん設計の山廃純米酒「Liestyle」。地元伊賀産契約栽培の伊勢錦100%使用し、酵母無添加の山廃仕込みで醸しました。 可愛いラベルとは裏腹に意外と男らしいお酒。シャープな酸とほどよい甘味があり、思わ […]
雄町米らしく酸味が高く、旨味も多い。、キレや後味は嫌みが無く、山田よりもスッキリしていると思う。 開栓してすぐよりも、2〜3日たった方がまろやかな熟成系の旨味が楽しめます。そのため、長期熟成した方が結構楽しめそうな酒です […]




