〒496-0805 愛知県津島市本町3-62 電話0567-26-3319
蔵紹介
長珍は、当店が地元愛知県の酒蔵で唯一販売している酒です。場所は当店のある名古屋市の西20キロ、名鉄津島駅から徒歩10分ほどのところにある古い酒蔵です。名古屋からだと車で片道45分程度なので当店では、月1回ほど直接お酒を引き取りに伺っています。
蔵はすべて木造で、一部古い建物は江戸時代のものもあります。酒名の由来は、末永く愛される(珍重される)酒であるようにと名付けられたと聞いております。一部文献には提灯製造をするかたわら酒造りを始めて、提灯から由来して長珍と名付けたと書いてあるものもありますが、蔵元に確認したところ、これは全くの間違いだそうです。
製造石数は依然は約400石でしたが、R1BYからは剣菱酒造への桶売りをやめたため約200石(推定)ほどの製造量となっております(今後は徐々に増石すると思われます)。
取引先は、一部銘柄が問屋さん経由で松坂屋名古屋店に出荷されている以外は、直接取引の酒販店が全国に約30件(名古屋市内は5件ほど)しかありません。
名古屋市内では、そこそこの数の飲食店さんで飲むことができますが、関東圏ではまだまだ需要のわりには取り扱い酒販店が少ないせいか、手に入りにくい銘柄の一つです。
使っている酵母は協会9号と7号の泡あり。酒米は、兵庫山田、徳島山田、福井五百万石、広島八反、備前雄町、花巻亀の尾などです。スタンダードの特別純米酒は五百万石メインに山田、八反などのブレンド、純米吟醸のブルーラベルは山田、雄町、八反のブレンドとなります。そのほか火入れは、亀の尾のブラック、徳島山田のレッド、八反のピンクが定番酒となります。
人気のある「しんぶんし」シリーズは、各商品年1回の発売のタンク別の無濾過生原酒となります。当店では、「しんぶんし」につきましては年間品切れしない程度の量をその都度仕入れて、年間を通して販売できるようにしております。
造りに関しては、以前は攻めの味わいがメインで渋さやパワフル感に重きを置いた造りでした。R2BYからは、やや優さを加味し、苦みやさわやかさのある味で新酒からでも飲みやすが感じられる味わいとなっております。熟成に関しては依然と変わらず長期熟成にも耐える造りとなっています。
相性の良い料理としては、和食はもちろんですが、赤身肉料理やグラタンやピザなど、チーズやトマトソースの料理との相性が抜群です。
2021/10/28