酉与(よ)右衛門 純米吟醸 秋桜 吟ぎんが50 1800ml
酉与(よ)右衛門 純米吟醸 秋桜 吟ぎんが50 1800ml
(301949)
地元花巻産「吟ぎんが」を使った「ひやおろし」です。
西与(よ)右衛門らしい、フレッシュ感のある香り・・・ 若さを感じる香りがあります。飲み口は、最初にキレの良さを感じ、次に米旨み、最後に酸味を感じ、この酸味が食欲をそそります。熱燗にすると、旨みより辛さの際立つ酒となるので、人肌燗かどん燗で、じわっと広がる味を楽しむ方がよいかもしれません。 おすすめは 「ひや」から「どん燗」
山の幸なら 山菜類、きのこ など 海の幸なら 貝類がよさそうです。肉なら、鶏の照り焼き 豚肉の生姜焼き 牛皿 肉じゃが など 塩あじより甘辛の醤油味によく合います。
アルコール度 :15〜16度 原料米:吟ぎんが(岩手県産) 精米歩合:50% 酵母:協会7号